はじめての方へ

お持ちいただくもの

保険証のイメージ写真

  • 健康保険証もしくはマイナンバーカード(期限切れや記載内容の変更がないか、ご確認ください。)
    月初めにもご提示ください。
    ご加入の健康保険が変わった際は、新しい保険証をご提示ください。
  • 問診票(初来院の方:クリニックでもご記入いただけます)
    問診票ダウンロード
  • 母子手帳
  • 各種公費受給者証
  • お薬手帳(お持ちの場合)
  • 医療機関からの紹介状(ありましたら一緒に受付のスタッフにお出しください。)

予防接種の持ち物

  • 診察券(再診の方)
  • 予防接種予診票
  • 母子手帳
  • 健康保険証
  • 医療証(乳幼児医療証など)

乳児健診の持ち物

  • 診察券(再診の方)
  • 健康診査受診表
  • 母子手帳
  • 健康保険証
  • 医療証(乳幼児医療証など)
  • おむつ
  • おしりふき

個人情報について

当院では個人情報の取り扱いにはスタッフ一同、細心の注意を払っております。

ご予約について

患者さんの待ち時間を緩和の為、WEBでの予約を導入しております。診療や予防接種のご予約はインターネットから、初診の方もご利用いただけます。

WEB予約

マイナンバーカードの保険証利用(資格確認)について

当院ではマイナンバーカードを利用した「オンライン資格確認システム(マイナンバーカードによるオンライン資格確認)」の運用をしております。 マイナンバーカードをお持ちの方は、保険証をご提示いただかなくても、窓口設置のカードリーダーを利用することで、保険の資格確認が行えます。詳しくは、受付窓口までお問合せください。 なお、健康保険証でもこれまでどおり受診が可能です。 また、当院は受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っております。

初診時の機能強化加算について

当院では地域のかかりつけ医として以下の対応を行っております。

  • 医療DX推進の体制に関する事項および質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し、それを活用して診療を行っています。
  • 健康診断の結果等の健康管理に係るご相談
  • 必要に応じて、専門医・専門医療機関をご紹介

紹介医療機関

すいたこども医院
  • 072-692-2800
  • 〒569-1142
    大阪府高槻市宮田町1-29-18
    たかつき宮田町ビル2F
  • JR京都線「摂津富田」駅より
    高槻市営バス74A、91、92、94号系統
    「土室南」バス停下車 徒歩約1分
★ : 17:00まで
▲ : 火曜・金曜の14:00~16:00は乳児健診・予防接種
休診日: 水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
診療時間 日祝
午前 8:30~
12:00
予約
診療
14:00~
16:00
午後 16:00~
17:30