アレルギー

アレルギーとは?

アレルギーのイメージ写真

人間の体には異物が入ってきたときに、その物質に対して抗体を作って身を守る「免疫反応」があります。さまざまな原因で、免疫が過剰に反応してしまい、発疹やくしゃみ、かゆみなどの症状を起こして悪影響を及ぼしてしまうことがアレルギーです。アレルギーにはいろいろな疾患があります。
アレルギーは今までの様子を問診で確認し、血液検査などで確認して調べていきます。原因がわかれば、基本はアレルギーを起こすアレルゲンを除去します。例えば気管支喘息でダニがアレルゲンであれば室内の掃除をこまめに行うなどです。

アレルギー検査とは?

アレルゲン(アレルギーの原因となる物質)に反応があるかどうかを調べます。当院ではアレルゲンと考えられるものをお話から絞り込んだうえで、適切な検査を心がけております。現在、広く行われている検査はIgEを測定します。ただ、アレルギー反応の中にはIgEを介さないものもあり、アレルギー検査で陰性だったからといってアレルギーがおきないというわけではありません。また、陽性であってもアレルギー反応がおきないこともしばしば経験します。ですので、アレルギー検査をすればすべてわかるわけではありません。また、アレルギー検査で陽性だっただけで除去すると、本来食べられるものまで除去してしまうこともあるので症状とあわせて慎重な判断が必要です。同じ理由ですでに安全に食べられるものを調べる必要はありません。また、たくさんの項目のセットの検査もありますが、不要な除去につながる弊害もあり、最近はすすめられておりません。

食物アレルギー

食べ物に含まれるたんぱく質にアレルギー反応を起こすことです。食べて2時間以内に発疹や咳、嘔吐などの症状が出現し、繰り返し確認された場合食物アレルギーを疑います。安易な除去でなく、症状が出ない範囲で食べ続けることが治療の基本です。必要があれば食物経口負荷試験を行い、食べられる量を少しずつ増やしていきます。食物経口負荷試験が必要なときは専門機関へ紹介させていただきます。

アトピー性皮膚炎

かゆみのある慢性的な湿疹が続くことが特徴です。アレルギー体質、皮膚バリア機能の低下などが原因とされています。症状の強さに応じてステロイドを使用することが基本となります。また、毎日入浴し泡立てた石鹸でやさしく洗う、たっぷり保湿するなどのスキンケアも大切になります。根気よく治療を続けましょう。

アレルギー性鼻炎

ハウスダスト、ダニ、花粉などによるアレルギー反応で鼻の粘膜に炎症がおきます。ハウスダストやダニなど、一年を通じて症状がでるもの、花粉など一定の季節だけ症状がでるものがあります。花粉症では、鼻の症状と一緒に目のかゆみなどのアレルギー性結膜炎の症状を併発することもあります。日常生活に支障がでるような症状であれば、お薬でコントロールできますので、受診しましょう。

気管支喘息

アレルギーによって気管支に炎症がおき、気管支が狭くなって呼吸が苦しくなったり激しい咳がでる病気です。発作がおこったときは気管支を広げる吸入薬や飲み薬で治療します。発作がおこらないことが治療の目標ですので、家庭ではこまめに掃除をするなど生活環境をととのえ、抗アレルギー薬(ロイコトリエン受容体拮抗薬)、や吸入ステロイドなどで発作を予防することが大切です。あまりしゃべらない、胸の下がぺこぺこしている、顔色が悪い、眠れないなど苦しい症状があれば必ず受診しましょう。

蕁麻疹

かゆみがあり、白っぽいもりあがった発疹があちこちにできます。消えたり出たり、場所を移動して繰り返すことがあります。服薬、感染など様々な原因によって起こり、半数ははっきりとした原因をつきとめることができません。抗ヒスタミン薬などのアレルギーの薬を中心に治療を行います。

すいたこども医院
  • 072-692-2800
  • 〒569-1142
    大阪府高槻市宮田町1-29-18
    たかつき宮田町ビル2F
  • JR京都線「摂津富田」駅より
    高槻市営バス74A、91、92、94号系統
    「土室南」バス停下車 徒歩約1分
★ : 17:00まで
▲ : 火曜・金曜の14:00~16:00は乳児健診・予防接種
休診日: 水曜午後、土曜午後、日曜、祝日
診療時間 日祝
午前 8:30~
12:00
予約
診療
14:00~
16:00
午後 16:00~
17:30